Androidスマホの動作が遅くなった

長いこと使っている AQUOS R compact の動作が急激に遅くなりました。
以前に LINE が 3GB ものデータを保持していて遅くなったことがありましたが、今回は LINE だけでなく全体が遅い。
前回の経験から、また何か大きなデータが悪さしているのだろうとアプリの情報を見てみました。

AQUOS R compact は Android 10 です。

「設定」から「アプリと通知」を開いて、「???個のアプリをすべて表示」をタップ。
大容量のアプリを捜してみました。
Google Play 開発者サービス が 0.98GB となっていました。

Google Play 開発者サービスとは

Google Play開発者サービスは、GoogleアプリとGoogle Playアプリの更新に使用します。

Google Play開発者サービスは、Googleサービスへの認証、連絡先の同期、ユーザーの最新のプライバシー設定へのアクセス、高品質/低消費電力の現在地情報サービスといったコア機能を提供します。

Google Play開発者サービスには、オフライン検索の高速化、リアルな地図の提供、ゲームパフォーマンスの向上など、アプリのエクスペリエンスを向上させる働きもあります。

Google Play開発者サービスをアンインストールするとアプリが動作しなくなる場合があります。

つまり、止めたり消したりしては駄目なアプリということですね。

とはいえ、このアプリが疑わしいので、選択して「ストレージとキャッシュ」を確認します。

内部ストレージで 0.98GB というのは間違いないです。
「キャッシュを削除」をタップしてみると、0.96GB と僅かな改善。

しかし、これが劇的な効果を発揮しました。
全体の動作速度が劇的に改善しました。

いつもの動作速度に戻りました。
キャッシュに何か不整合があったのか、容量の問題ではない何かの不具合が出ていたようです。

買い替え時期かと思いもしましたが、まだまだ大丈夫そうです。

コメント